いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

どんぐりを観察しよう(1年生)

12月11日(月)
 1年生の生活科の学習です。どんぐりやまつぼっくりの観察をし、カードに絵を描いたり、気づいたことを書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西成図書館を紹介しよう(2年生)

12月11日(月)
 2年生は生活科で、先日見学した西成図書館についてまとめています。班ごとに書いたカードを、大きな紙に貼っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し合い活動(5年生)

12月11日(月)
 5年生の学活の様子です。キックベースのチーム分けについて、話し合っています。
画像1 画像1

テストを整理しよう(5年生)

12月11日(月)
 5年生の国語の学習です。国語テストや漢字テストを返却され、テストファイルに綴じていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話の絵を描こう〜島引き鬼〜(4年生)

12月11日(月)
 4年生の図画工作の学習です。『島引き鬼』のお話の中から、鬼が島を引いてくる場面を描いています。絵の具で彩色した背景に、画用紙を切って作った鬼を貼っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日