もう戦争はしない(6年生)
12月8日(金)
6年生の社会科の学習です。日本国憲法やさまざまな改革を調べ、民主的な社会がつくられていったことについて考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝記を読んで、感想文を書こう―手塚治虫―(5年生)
12月8日(金)
5年生の国語の学習です。戦争が終わって、手塚治虫の生活にどのような変化があったのか、読み取っていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
12月8日(金)
本日の給食の献立を紹介します。 本日の献立は、レーズンパン、カレーうどん、白菜の甘酢和え、りんご、牛乳でした。 ![]() ![]() 的当てゲーム(3年生)
12月8日(金)
3年生の体育の学習です。チームに分かれ、的当てゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび週間
12月8日(金)
なわとび週間の最終日になりました。今日は、1・2・3年生がなわとびに取り組んでいます。 これから、寒さが厳しくなっていきます。寒い中でも、元気に体力づくりに取り組むことができるよう、体育などでなわとび運動を継続していきたいと思います。 ![]() ![]() |
|