いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

年賀状を書こう(2年生)

12月4日(月)
2年生の国語の学習です、年賀状を書く練習を行っています。手引きを見ながら、書き方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ツリーを作ろう(2年生)

12月4日(月)
 2年生の図画工作の学習です。色画用紙を貼り合わせて、ツリーを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リースを作ろう(1年生)

12月4日(月)
 1年生は、育てたアサガオのつるを利用して、リースを作ります。先日、鉢から抜いて丸めたアサガオが、教室で吊るされています。
画像1 画像1

カタカナをかこう(1年生)

12月4日(月)
 1年生の国語の学習です。今日はカタカナの「ラ行」を学習しました。
画像1 画像1

「すきなものクイズ」をしよう(1年生)

12月4日(月)
 1年生の国語の学習です。好きなものを当てるクイズを友達と出し合います。そのために、クイズにする好きなものを決め、その特徴が伝わるようなヒントの文を書いてカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日