消しゴムができるまで(3年生)
12月1日(金)
3年生の社会科の学習です。消しゴム工場について、学習しています。 ![]() ![]() 九九をつくろう(2年生)
12月1日(金)
2年生の算数の学習です。今日は9の段の九九を考えました。 ![]() ![]() どうぶつのひみつをみんなでさぐろう(2年生)
12月1日(金)
2年生の国語の学習です。動物の秘密を見つけて、クイズを作っていきました。 ![]() ![]() アサガオでリースを作ろう(1年生)
12月1日(金)
1年生の生活科の学習です。育てていたアサガオのつるを抜き(まだ、葉もつるも生き生きとしていて、花が咲いているものもありましたが)、丸めてリースの台にしました。この後、いろいろな飾りをつけていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび週間
12月1日(金)
今日のなわとびタイムは、高学年です。6年生が社会見学に行っているため、今日は4年生と5年生がなわとびに取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|