いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ハッピーカードを作ろう(4年生)

11月29日(水)
 4年生の図画工作の学習です。飛び出す仕組みを使って、メッセージカードを作りました。
画像1 画像1

物語の世界を描こう(5年生)

11月29日(水)
 5年生の図画工作の学習です。物語の絵を描く学習です。題材は『竜退治の騎士になる方法』で、画像は担任の先生が読み聞かせをしている場面です。
画像1 画像1

それぞれの食品の栄養について調べよう(5年生)

11月29日(水)
 5年生の家庭科の学習です。調理実習(ごはんとみそ汁)に向けて、学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

的当てゲーム(3年生)

11月29日(水)
 3年生の体育の学習です。的当てゲームに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップの球根を観察しよう(1年生)

11月29日(水)
 1年生の生活科の学習です。1年生はアサガオを育てていた鉢で、チューリップを育てます。新しく入学してくる1年生たちをお祝いする花です。
 今日はチューリップの球根の観察をしました。「たまねぎみたい」と言ったり、においをかいだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日