1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。

区PTAソフトボール大会(男子)9月3日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 都島区のPTAによるソフトボール大会(男子)が実施されました。1回戦は、高倉小学校で行われました。天候に恵まれ、絶好のソフトボール日和です。どの学校も試合前から気合が入って、緊張感ただよう雰囲気でした。
第一試合、大東小学校の登場でした。序盤からリードをしながら、追いつかれては引き離す。という試合展開に、観ていて手に汗握る内容でした。
盗塁阻止あり、ダブルプレーあり、ファインセーブあり、打つほうでは、ネット直撃まで鋭い打球を飛ばしたり、相手のスキを見事につく走塁があったりと見ごたえの多い試合でした。試合は、最後のバッターの結果次第といつところまでもつれましたが、見事勝利をもぎとることができました。
ソフトボールの試合もさることながら、大東小チームは声がよく出ていて気持ちの良さを感じました。チームワークの良さが伝わってきました。
ソフトボールに興味関心のある本校の保護者の皆さん、まずは見学からお越しください。スポーツを通して、親睦、交流を深め、PTA活動の活性化にご協力ください。


都島区小学生体力支援事業(4年走り方教室)<9月1日>

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は4年生が都島区小学生体力支援事業として2人の講師の先生に来ていただき、走り方の学習を行いました。
日差しが強いなかでの学習になりましたが、一生懸命頑張っている様子が見られました。つま先で走ることを意識するための練習は難しく、苦戦している様子が見られましたが、慣れてくると楽しそうに練習している様子が見られました。
今日学んだことを運動会や日ごろの体育の学習で生かしていきたいと思います。

プール納め(6年生)8月31日

画像1 画像1 画像2 画像2
 時間割の関係で、6年生は、今日がプール納めとなりました。つまり、6年間の小学校活動での水泳指導の終了であり、小学校でのプール納めとなりました。時間をゆっくりとっての活動としました。25メートル泳ぎ切って、プール納めとするなどいいしめくくりをしてくれました。
 2学期に入り、6年生は、小学校生活最後の○○という活動や行事がどんどん進んでいきます。そして、3月には、卒業。ほんの少しだけれどそろそろ「卒業」を意識することになっていきます。一つ一つの行事や活動・学習を大切にしてほしいと思います。

人権教育講演会 8月30日

画像1 画像1
 今日の午後から、都島区の教員を対象に区民センターで人権教育講演会を実施しました。外部から講師を招いての研修会です。
 今回は、「母子避難 心の軌跡」〜‘いのちより大切なものはありません〜という内容で、東日本大震災避難者の会代表の方を招いての講演会でした。福島第一原発事故からの被ばくを逃れるために生活の地を離れた避難者の方の声を聞きました。6年5か月前のことで、だんだんと忘れられていくことに、危機感を感じておられること。ただ、ただ、わが子を守りたいという気持ちがひしひしと伝わってくるお話でした。遠いところの話ではなく、私たち一人ひとりが身近に感じ考えを深めなければいけないことであることを再認識させていただく講演会でした。
2学期が、始まるこの時期に、もう一度、人権や子どもたちの命について考させられる研修で、良い時間になりました。

淀川中学校クラブ体験(8月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 淀川中学校にて、クラブ体験に参加しました。小中連携の一環として毎年行われています。来年度、一緒に進学する淀川小学校の児童とともに、中学生の先輩たちから教えてもらいながら活動しました。「来年はこのクラブに入りたいな」「小学校にはないクラブでどんなことをするのかな」と様々な思いで参加していました。約1時間という短い時間でしたが、先輩方から優しく教えてもらい、中学校への期待が膨らむいい体験ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31