2月20日(木) 5年社会見学(読売新聞社)

10/30 全校朝会

 2週続いて台風が来ました。今朝は寒い朝になりました。
 校長先生から、「読書の葉がたくさんついて職員室前の「読書の木」がどんどん大きくなっています。さらに読書の秋を楽しんでください。」とお話がありました。
 明日から6年生は「修学旅行」に行きます。
 今週の目標は「服そうのルールを守ろう」です。
画像1 画像1

10/27 昼休みの運動場

 暑い昼休みになりました。
 温度計は、30度を示しています。
 運動場では、元気に遊ぶ子供たちの声でとてもにぎやかです。
 熱中症を心配するほどの陽気となりました。
画像1 画像1

10/27 交通安全学習

 「交通安全学習」を行いました。
 西成警察署 交通課の警察官の方に出前授業に来ていただきました。
 道路を横断するときの注意や、自転車に乗るときに気を付けることなど、日常の交通安全についてお話ししていただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1

10/26 天茶っ子集会

 木曜日の朝は「天茶っ子集会」です。
 今日は、曲名あてクイズをしました。
 イントロが流れると曲名を当てるクイズですが、曲の続きを歌わなければ正解になりません。
 曲名はわかっても、班員が歌えないと・・・
 天茶っ子班全員が、元気に歌って正解を獲得できたでしょうか?

画像1 画像1

10/24 5年社会見学「読売新聞社」

 5年生は社会見学に行きました。
 「読売新聞社」を見学し、新聞社の方からていねいに説明していただきました。
 新聞の成り立ちや、社会での新聞の役割など、たくさんの必要な知識をしっかりと理解できました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 創立記念日    成人の日
1/9 始業式    大掃除
1/10 代表委員会  5年社会見学(灘浜サイエンススクエア)  二測定1・2年   給食費振替日
大阪市小学生学力経年調査