3年保育体験準備(おもちゃ作り)

 12月8日(金)明日3年2組の家庭科の授業として、長池昭和幼稚園に保育体験に行きます。写真はその取組に向けて、園児の子どもたちに楽しんでもらおうとおもちゃ作りをしているところです。1組は4日に、また、3組は6日にすでに終わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET英語授業風景Part2

 12月7日(木)今日は2年生全クラス英語の授業にチャタジーさんが来てくれました。授業はすべて英語で行われていました。今回はクリスマスに関係のあるゲームなどをグループ(班)対抗でやりました。みんなチャタジーさんの英語をしっかり聴きながら同じグループの友達と協力しながらやっていました。(3枚目の写真は、教室の後ろにあったファイルです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、芸術鑑賞会を実施します

12月7日(木)

明日、8日(金)の午後より芸術鑑賞会を行います。
今年は「沖縄伝統芸能鑑賞会」です。
琉球舞踊や琉球獅子舞、エイサーやカチャーシーを行います。


画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
 12月6日(水)給食の献立は、あげシューマイ・えびととうふのスープ・ツナとキャベツのいためもの・米飯・牛乳でした。

本日の給食

画像1 画像1
 12月5日(火)給食の献立は、鶏肉の甘辛焼き・みそ汁・だいこんの煮物・ソフト黒豆・米飯・牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

元気アップ

学校行事

学校だより

全学年