TOP

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週31日(水)は、1年生と5年生にしていただきます。また、放課後の図書室開放も予定さています。
 「児童のみなさん、たくさん本を読みにきてください。!」

今日の給食(23日)

 本日の給食献立は、かやくご飯、きざみのり、みそ汁、まっ茶ういろう、米飯、牛乳です。
 かやくご飯は、かやくを学校で調理し、ご飯は、委託炊飯ですので、配膳後、食べるときに混ぜて食します。また、今日の献立には、焼き物機で手作りしたまっ茶ういろうが、デザートにつきました。
 (暦のひとくちメモ)
 歌「茶つみ」の歌詞にでてくる、八十八夜(今年は5月2日)を境に夏がやってきます。農家は、種まきなどをする重要な日です。この日に積んだ茶葉は、新茶で香りがよく美味しいといわれています。八十八夜に摘んだ茶を飲むと健康になると言い伝えられています。
画像1 画像1

英語モジュール

 今朝も児童が、登校班で元気に学校にやって来ました。火曜日の朝学習の時間は、英語モジュールがあります。各教室では、DVD映像の音声に合わせて児童が、声を出して発音しています。日本語にはない発音が英語にありますが、児童は、耳で聞いた音を頼りに英語に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1
 校長講話 
 19日(金)の全校遠足は、良い天気で6年の皆さんが、リーダーとして、大活躍してくれたおかげで、楽しい活動ができました。昨日は、子供会のソフトボール大会がありました。ここでも6・5年生が中心になって、4〜1年生をうまくリードして試合を進めていました。
 今日は、3つの幸せの話をします。
 1つめは、「してもらう幸せ」です。私たちは生まれて、お母さんのおっぱいをもらったり、ごはんを作ってもらったりと、何かをしてもらえることに、喜び、幸せな気持ちになります。
 2つめは、「できるようになる幸せ」です。学校で学んで分かったことが、できるようになるとうれしい気持ちを思い出してください。鉄棒の逆上がりができた時もそうだったでしょう。
3つめは、「人のために役立つ幸せ」です。金曜日のオリエンテーリングで、高学年の皆さんは、様々な仕事の準備で人のために役立ってくれました。当日も6年生はリーダーとして、1年生を中心に楽しませるように、分かりやすく案内する、しんどい子の荷物を持つ、トイレに連れて行く、とたくさんの人に役立つことをしてくれました。
 3つの幸せの中でも、この3つめは、一番大切な幸せです。これは、した人もしてもらった人も、幸せな気持ちになるからです。
 このことを意識してよりよい学級を築いて、よりよい大隅東小学校にしていきましょう。
 
 保健委員会から清潔調べの案内がありました。ハンカチ、はなかみは、毎日ポケットに入れておきましょう。
画像2 画像2

連合子供会ソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
優勝は、合同Bチーム
準優勝は、合同Aチーム
3位は、江口チーム でした。
地域の皆様、ご家族をはじめ応援頂いた方々、ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 見守るデー   始業式
1/10 発育測定(6年)・栄養指導(4年)   経年調査(3年・5年)
1/11 発育測定(5年)・経年調査(4年・6年)   委員会活動

学校だより

給食だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校協議会

配布文書

学校安心ルール