林間情報11

鉢伏山山頂を目指して登山です。途中、チェックポイントにいる先生を探しています。
チェックポイントでは、先生から出されるクイズなどに、班のメンバーと協力して挑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間情報10

7月28日(金)7:20
朝食です。
野菜が苦手な子どもが多いようです。お家ではいかがでしょうか?


画像1 画像1 画像2 画像2

林間情報9

7月28日(金)6:40
2日目の朝が始まりました。元気がありあまっているのか、5時半頃から目が覚めている子どももいました。
朝の集いで、清々しい高原の朝を感じ、ラジオ体操で身体を目覚めさせました。
みんな元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間情報8

7月27日(木)19:30
子どもたちが楽しみにしていた、キャンプファイヤーが始まりました。
各クラスの出し物や、付き添いの先生がリードするゲームで盛り上がりました。
燃え上がる炎を囲んで、仲間と過ごした夏の夜の思い出は、ずっと子どもたちの心に残ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間情報7

7月27日(木)18:30
1日目の夕食は、すき焼きでした。全員で、「いただきます」をして、美味しくいただきました。
みんなで食べると食も進むのか、「ご飯6杯目!」と言っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
島屋安全の日
ベルマークの日
1/10 給食開始
学力経年調査(1〜6年国語、3〜6年理科、状況調査)
ベルマークの日
ごみ0の日
1/11 学力経年調査(1〜6年算数、3〜6年社会)
1/12 学力経年調査(予備日)
移動図書館

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画