しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

くりかえす命

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前で飼育しているカブトムシ。

この夏に生まれた成虫たちがほぼ死んでしまって、その子ども(幼虫)たちが元気に育っている。

糸井校長先生が、土の世話のついでに数えたら48匹もいた。

中には、ついこの前生まれたような小さい幼虫もいる。

幼虫たちは、この水槽で冬を越し、また夏になると元気に昆虫ゼリーを食べて、卵を産む。そんな歴史がもう6年くらい続いている。

この職員室前のカブトムシに癒されている子は少なくない。


「運動会のめあて」決定!

画像1 画像1
水曜日の6時間目に多目的室に6年生全員と4年生・5年生の代表委員が集まって「代表委員会」が始まった。

今日は、運動会の役割分担とめあてを決める。

役割というのは、選手宣誓、ラジオ体操、開閉会式の司会、国旗・校旗の掲揚など主に6年生が中心になり、4年生・5年生も入れて決まっていく。

「めあて」は、この数年はずっと四字熟語だったが、今年はそれを踏襲しつつ少し工夫が加わった形になった。

明日以降、教室で代表委員から、みんなにめあてが伝えられ、運動会に向けて「応援団」などの練習もスタートしていく。

着々と準備が進んでいます。





しゃぼんだまあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
1ねんせい

せいかつかで しゃぼんだまあそびをしました。

せんせいに しゃぼんだまのみずをもらって ストローでふきます。
ふといストローでふいたひとは おおきなしゃぼんだまが 1つできました。
ほそいストローでふいたひとは ちいさなしゃぼんだまが たくさんできました。

おおきいしゃぼんだまも
ちいさいしゃもんだまも にじみたいないろで とてもきれいでした。

とおくまでとんでほしいので ゆうぐのうえや ちょうかいだいのうえから とばしました。

【1年 根井】

発育測定

画像1 画像1
昨日と今日と、発育測定が行われた。

1年間で、4月、9月、1月の3回だけ、体重と身長も測る。

夏休み明けで子どもたちの背の高さがぐんっと伸びている。4月から3センチ近くも伸びている子もいる。

この測定で2学期の朝会の並び方や運動会の赤白分けが決まってくる。

子どもたちも気になるようで、友だちどうしで背比べをしてみたりしている。

★保護者のみなさまへ★
発育測定の結果は、ピンク色の「健康と発育の記録」に記入し、明日持って帰ります。記載事項を確認の上、押印してまた学校までお返しください。








土曜日プール参観

画像1 画像1
9月2日(土)土曜プール参観が行われた。

今年度のプール水泳の最後をしめくくるプール参観。

子どもたちは、普段の通り「クロール」や「平泳ぎ」で25m泳いだり、みんなで「波」を立てたり楽しくプール水泳をした。

この日は、台風15号の影響で風があり、気温も水温も低くて、低学年の子たちはかなり寒かったのがちょっと残念だったが、たくさんの保護者が参観に来てくださった。

何より、今年度もプール水泳で大きな事故がなく、無事に終わることができたのがいちばんだと思う。

さあ、来週からはいよいよ「運動会」の練習がスタートだ!!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31