いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

11月22日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ビビンバ、わかめスープ、ミニフィッシュ、牛乳でした。
画像1 画像1

九九を つくろう(2年生)

11月22日(水)
 2年生の算数の学習です。6の段の九九の構成の仕方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

比例をくわしく調べよう[比例と反比例](6年生)

11月22日(水)
 6年生の算数の学習です。平行四辺形の面積と高さの関係を調べました。そして、底辺の長さをxcm、面積をycm2として式に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広さを調べよう(4年生)

11月22日(水)
 4年生の算数の学習です。本時は町の面積を考え、面積の単位「平方キロメートル(km2)」を学習しました。また、1km2は何m2になるかを考え、求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル(5年生)

11月22日(水)
 5年生の発表は『和の文化を受けつぐ』です。学習発表・リコーダー演奏・合奏になっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 第3学期始業式
PTA登校時保護誘導
PTA指名委員投票期間(〜1/18)
1/10 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
PTA登校時保護誘導
スクールカウンセラー
給食開始
発育2測定(6年生)
給食費口座振替日
1/11 委員会活動
発育2測定(5年生)
租税教室(6年生)
1/12 発育2測定(4年生)