6月20日(木)よりプール水泳が始まります。水着等のご準備、よろしくお願いします。

九九を聞いてもらおう 1回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
覚えたての九九をのびっこタイムで5年生に聞いてもらいました。
「7×1=7 7×2=14 7×3=21 7×4=28 7×5=35 7×6=42 7×7=49 7×8=56 7×9=さんじゅうーろく?」
「あっ!7×9=ろくじゅーさん!」
と間違えそうになりながらも正しい答えを言うと、5年生もニッコリでシールをはってくれました。
「明日もする〜!」「もっと練習しよ〜!」とやる気マンマンな2年生でした。

12月に入りました。

画像1 画像1
もうすぐ2学期も終わります。
寒くなってきましたね。体調管理には十分に気を付けて過ごしましょう。
今月の掲示板です。

5年生の取り組みを報告しました。

画像1 画像1
11月29日(水)依羅小学校で住吉区人権教育実践交流会が行われ、全教員が参加しました。本校からは5年生の「命について考えよう」の取り組みを報告しました。

3年 キッズフェスティバル(3・4組)

画像1 画像1 画像2 画像2
3−3 虫さがしゲーム
3−4 モグラたたき
みんなで協力してお店の当番ができていました。

3年 キッズフェスティバル(1・2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
3−1 エアーホッケー
3−2 キャラクター射的
どのお店もにぎわっていて、お客さんもとても楽しそうでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式
1/10 発育二測定6年  学力経年調査3年〜6年(〜12日)  *学年ごとに実施日を決定 給食費口座振替日
1/11 発育二測定5年 委員会
1/12 発育二測定4年 清潔調べ