いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

5年生の体育

12月14日(木)
 5年生の体育の学習です。寒さに負けず、運動場でキックベースを行っています。
画像1 画像1

作品を整理しよう(2年生)

12月14日(木)
 2年生の生活科の学習です。2学期の作品(生活科観察カード等)を整理していきました。
画像1 画像1

児童集会

12月14日(木)
 木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。本日の集会は、放送委員会からの発表でした。『放送委員会は、全員で何人でしょう』『放送委員会の担当の先生は誰でしょう』等、放送委員会に関するクイズが6問出されました。
画像1 画像1

道徳の実践記録

12月15日(木)
 各学年とも、毎週1時間(年間35時間)、道徳の授業を行っています。今回はその中から、『2.主として他の人とのかかわりに関すること。 』の実践について、職員室前に掲示してあります。懇談会などでお越しの際に、是非、ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習用具を持ち帰ります

 今週、そして来週で、それぞれ学習用具を持ち帰ります。一度にたくさんにならないよう、順次持ち帰りますので、持ち帰りましたら中身の点検、また補充をお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 第3学期始業式
PTA登校時保護誘導
PTA指名委員投票期間(〜1/18)
1/10 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
PTA登校時保護誘導
スクールカウンセラー
給食開始
発育2測定(6年生)
給食費口座振替日
1/11 委員会活動
発育2測定(5年生)
租税教室(6年生)
1/12 発育2測定(4年生)
1/13 土曜授業(避難訓練)