学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動の様子
学校行事の様子
最新の更新
明けましておめでとうございます
終業式
保育実習
募金活動
歯と口の健康教室
3年 性教育
平成29年度 第2回学校協議会
研究&おもてなし
〜クラスで交流〜
〜福笑い〜
国際交流授業
調理実習
〜国際交流〜
地域大清掃
3年マナー教室
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
乗り物
ビシャビシャになってしまうのや・・・
乗り物
こわ〜いのもあれば・・・
富士急ハイランド
いよいよ修学旅行最後のお楽しみに到着しました。入園前から気分は上げ上げです。
元気に朝食
朝の自主参加活動では、ランニングコースの生徒たちは河口湖半周してきました。日頃の鍛錬はやはり大したものです。土日の春季総体、ガンバレ!
お散歩コースの生徒たちは、展望台まで歩いて、カエルの合唱三部輪唱を河口湖に響かせてバッチリ決めてきました。
朝の自主活動
おはようございます。
夜半の雨もなんとか上がり、午前6時、朝の自主活動に出発。
昨夜は皆、早く寝入ったので、参加する生徒は自分でしっかり起きてきました。
30分のランニングコース、ジョギングコース、お散歩コースに自主参加の生徒が笑顔でスタートしていきました。
47 / 57 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:70
今年度:63383
総数:707246
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/9
3学期 始業式
1/10
給食費振替日
3年 第5回実力テスト(国・数)
(3年のみ給食なし)
1/11
3年 第5回実力テスト(英・理・社)
(3年のみ給食なし)
1,2年 チャレンジテスト
1/12
スクールカウンセラー巡回相談日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度 「全国学力・学習状況調査」結果
平成29年度 中学3年生チャレンジテスト結果
平成29年度 運営に関する計画
文書
平成29年度 1月行事予定表
平成29年度 年間行事予定表
携帯サイト