いよいよ3学期もあとわずかとなりました。総仕上げ、そして新たな年度に向けてのスタートを切っていきましょう。

大阪市塾代助成事業について

中学生の学習塾や習い事などの費用を月額1万円分助成しています。

詳しくは、下記リンク先をご覧ください。

https://www.juku-osaka.com/

クリスマスコンサートのご案内

画像1 画像1
終業式の日、学活終了後、音楽室にて、音楽部によるクリスマスコンサートを行います。
内容は、当日までヒミツ。本番でのお楽しみです!

クリスマスコンサートのご案内

あんしんネット 冬休み・新学期一斉緊急行動

スマートフォン等の急速な普及に伴い,無料通話アプリやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス),オンラインゲーム等のいわゆるソーシャルメディア等により高い利便性が得られる一方,長時間利用による生活習慣の乱れや,不適正な利用により,青少年の犯罪被害,いじめやプライバシー上のもんだ哀悼につながるケースも見られます。

加えて,人の目に届きにくいSNSを利用し,自殺願望を投稿するなどした高校生等の心の叫びに付け込んで,言葉巧みに誘い出し殺害するという極めて卑劣な事件が発生したことも記憶に新しいところです。

こうしたケースを防ぐためにも,未来を担う青少年が,様々なリスクや体操策を理解した上で,インターネット等を正しく利活用できる環境を整えることが,従来にもまして重要となっています。

ご家庭におかれましても,メリットとリスクを正しく認識し,「賢く安全に使える」ようにするために親子で話し合い,子どもの発達段階や知識に応じた家庭におけるルールづくりが大切であると思います。

中学校紹介6限

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校生徒会主催の学校説明会を横堤小学校で行いました。学校説明会のあと部活動紹介を行いました。
女子バレー部、男女野球部、バスケット部、ソフトボール部、サッカー男女卓球部、文芸部、パソコン部が発表しました。
生徒会からのメッセージも会長から新入生に心を込めて伝えました。横堤中学校は面倒見のいい学校です。是非、横小生は全員横堤中学校に入学してください。よろしくお願いします。

進路 校長面接

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私立高等学校受験の面接試験に備えて、3年生は校長先生から面接試験を受けました。5人グループとなり、校長先生から出題されるいくつかの質問に答えました。緊張のため体の震えが止まらなかったり、言葉に詰まってうまく話せなかったりしましたが、友だちの的確な受け答えなどを聞き、大変参考になったようです。校内の面接指導を生かして、本番に備えましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 給食引き落とし日
3年実力テスト(5)
1/11 1・2年チャレンジテスト
3年実力テスト(5)

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

生徒会

交通安全

その他