3学期スタート!2
教室に戻ると、さっそく通知表を集め、それが終わると学級での活動が始まります。
大掃除を始めたクラスもあれば、冬休みの宿題の答え合わせをしたり3学期の係活動を決めたりしているクラスもありました。 1年生が百人一首で『ぼうずめくり』をしていました。新春のお正月らしい活動でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期スタート! 1月9日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに友だちと会ってうれしいのでしょう・・運動場では「冬休み、毎日鉄棒の練習しててん。連続回りができるようになったから見て!」と言って鉄棒を見せてくれたり、みんなで縄跳びをしたりして遊んでいました。 今年も「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょうね!! 新春 1月5日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年もどうぞよろしくお願いいたします。』 新しい年が明けました。学校の校庭にも、ところ狭しといろいろな花が咲き、新春の趣きを感じます。 朝から冷たい雨が降り、学校は子どもの声が聞こえず静かにひっそりとしています。明日から3連休ですが、それが終わるといよいよ3学期が始まります。 9日(火)には、子ども達に会えることを楽しみにしています。始業式の準備をしっかりとして、登校してきてくださいね! |
|