3月18日(火) 卒業式 10:00開式

7/11 壁面緑化の成果

 春に植えた「あさがお」と「ゴーヤ」が花を咲かせ、実をつけだしています。
 校舎南側1階部分の壁面緑化に取り組んでいます。
 暑い日差しを浴びて、葉もどんどん大きくなりました。
画像1 画像1

7/11 歯の保健指導 3年1組

 保健室の中西先生が3年生に「歯の指導」を行いました。
 永久歯を長く大切にするため、「歯を磨くときは、歯の形に合わせてみがきましょう」
 上手にきれいに歯を磨けるように!
画像1 画像1

7/11 3年生図工「作品展に向けて」

 写生会で「あびこ車庫」に行き、電車を細かく描いてきました。
 夏休み明けの「作品展」に向けて一生懸命仕上げています。
画像1 画像1

7/10 あいさつ週間

 「あいさつ週間」がはじまりました。
 毎朝の登校時のあいさつも、暑さのせいで元気がなくなってきました。
 1学期も残りわずかですが、委員の児童もみんな頑張ります。
画像1 画像1

7/10 全校朝会

 月曜の朝は全校集会です。
 安全標語に入選した児童に賞状の伝達がありました。
 今週は、期末懇談会があります。
 今週の目標は「身のまわりの整理、整とんをしよう」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式    大掃除
1/10 代表委員会  5年社会見学(灘浜サイエンススクエア)  二測定1・2年   給食費振替日
大阪市小学生学力経年調査
1/11 3年社会見学(大阪くらしの今昔館)     二測定3・4年
大阪市小学生学力経年調査
1/12 委員会活動    二測定5・6年
大阪市小学生学力経年調査
1/13 土曜授業(なかよしかるた大会)
1/15 おはよう公園清掃1−2     なわとび週間開始