3月18日(火) 卒業式 10:00開式

11/8 4年社会見学「大阪市立科学館」

 4年生は「大阪市立科学館」に社会見学に行きました。
 あいにくの天気でしたので、お弁当は館内でいただきました。
 みんな「科学」に興味を持って不思議な体験を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 「おいもパーティー!」2年生

2年生が家庭科教室で「おいもパーティー」を開きました。
みんなが学習園で育てた「サツマイモ」を使って、自分たちで調理しました。
「おいしかったよ!」と、えがおでいただきました。
画像1 画像1

11/7 赤い羽根「共同募金」!

今週一週間、登校時間に「赤い羽根 共同募金」活動を行っています。
児童会が中心となって、朝早くに登校し頑張っています。
みなさまのご協力をお願いします。
画像1 画像1

11/6 2年算数「かけざん」

 2年生は「かけざん」に取り組んでいます。
 今日は、3の段の単元の研究授業を行いました。
 基礎基本の充実・定着に向けた取り組みを行っています。
画像1 画像1

11/8 おはよう公園清掃 4-1

 きれいな青空が広がっています。
 今朝の公園清掃は4年1組が担当でした。
 イチョウの実、銀杏がたくさん落ちています。
 お手伝いの保護者の皆様と「秋」を感じながらの活動でした。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式    大掃除
1/10 代表委員会  5年社会見学(灘浜サイエンススクエア)  二測定1・2年   給食費振替日
大阪市小学生学力経年調査
1/11 3年社会見学(大阪くらしの今昔館)     二測定3・4年
大阪市小学生学力経年調査
1/12 委員会活動    二測定5・6年
大阪市小学生学力経年調査
1/13 土曜授業(なかよしかるた大会)
1/15 おはよう公園清掃1−2     なわとび週間開始