【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

5日の給食

画像1 画像1
6月5日
「鶏肉のガーリック焼き、カレースープ、サワーソテー、ごはん、牛乳」
鶏肉のガーリック焼きには、にんにくを乾燥して粉にした香辛料を使っています。生のにんにくを使うより、においが少なく、鶏肉のくさみも消してくれます。

今週は 歩行週間

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日
今週は、歩行週間です。代表委員会の児童がろうか・階段を見て回ったり放送をしたりして、「ろうか・かいだんは歩きましょう」と呼びかけています。
ぶつかりやすい曲がり角にはのぼりも立っていて、休み時間が終わった後も、みんなが歩いて運動場から帰ってきます。

ろうか・階段でぶつかってけがをすると、大きいけがになりやすいものです。
みんなで気をつけて、けがを減らしたいですね。

5年生の遠足 その3

画像1 画像1
6月2日
無事、5年生が帰校しました。みんな疲れているようですが、すごく楽しかったのか、にこにこして下校していきました。

5年生の遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日
 お弁当を食べています。とてもいい天気で気持ちがいいです。

5年生の遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、万博公園に遠足に行ってます。民族博物館でグループに分かれてオリエンテーリングです。どのグループが優勝するかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始 発育測定6年 かけあし開始 給食費振替日 PTA実行委員会
1/11 学力経年調査3〜6年 発育測定2年 堀川文庫 くすくす
1/12 学力経年調査3〜6年 発育測定1年 
1/15 委員会活動 健康週間(19日まで) 
1/16 発育測定5年 登校指導

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価