鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

チューリップの球根植え 〜1年生〜

 1年生は生活科の時間に学年園へチューリップの球根を植えました。新1年生の入学のころに花がさきます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50周年式典 練習

 5、6年生は式典の練習を始めています。「よろこびのことば」もソーランの演舞も力が入り真剣でです。
画像1 画像1
画像2 画像2

50周年お祝いの会の練習

 児童朝会のあと、土曜日に行われる50周年お祝いの会の練習をしました。
 全校で歌う「ふるさと」と校歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の時計

 南校舎の外壁工事のため、運動場側についていた時計がおおい隠されてしまいました。
 そこで、講堂の外壁に新たに時計をつけました。しばらく、時計がなく不自由していましたが、また、時計を見ながら行動できるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

乗り物体験学習 〜2年生〜

 2年生は乗り物体験学習をしました。徳庵駅で一人ずつ切符を買い、電車に乗って放出駅に行きました。放出駅では駅員さんの仕事やお客さんの安全、事故をおこさない工夫をしていることについてのお話を聞きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始
2測定6年
学校美化日
分団班長会議
1/11 2測定5年
6年租税教室
1/12 2測定4年
1/15 2測定3年
かけあし会(全体)
1/16 2測定2年
避難訓練
委員会・代表委員会
かけあし会
その他
1/10 給食費口座振替日
1/15 現金徴収日
1/16 現金徴収日