小数のかけ算とわり算を考えよう(4年生)
1月10日(水)
4年生の算数の学習です。0.3×6の計算の仕方を考えました。そして、3×6を計算し、その積を10分の1にすればよいことに気づきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿題の答え合わせをしよう(2年生)
1月10日(水)
2年生が、冬休みの宿題の答え合わせをしています。間違えていたところは、やり直しをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 贈る言葉(6年生)
1月10日(水)
6年生の国語の総合学習です。あと50日ほどの登校で卒業を迎える6年生。今日は、在校生への手紙を書きました。 ![]() ![]() 広がる情報ネットワーク(5年生)
1月10日(水)
5年生の社会科の学習です。情報ネットワークを利用した図書館サービスの便利さについて調べていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読書タイム(2年生)
1月10日(水)
画像は、2年生の読書タイムの様子です。 ![]() ![]() |
|