地域児童会 集団下校

2学期の集団登校を振り返り、3学期にむけて再度確認しました。

冬休みの生活について次のような視点で話し合いました。
(写真は上から1−2、2-2、2−1です)

○規則正しい生活をするために
○安全な生活をするために
○健康な生活をするために

最後に、班ごとに集団下校しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 栄養指導

「すききらいなく たべよう」

栄養レンジャーの紙芝居を見せてもらい、すききらいなく食べることの大切さを教えてもらいました。

赤・黄・緑の3色栄養素のことも教えてもらいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おもちゃランド お礼

先日「おもちゃランド」にご招待してもらったお礼の気持ちを寄せ書きにして、2年生に渡しました。

上が1組、下が2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 児童代表 言葉 練習

終業式に、2学期頑張ったことや、冬休み楽しみにしていることなどを発表する児童の練習を行いました。

終業式8時35分からはじまります。お越しいただいても構いません。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし集会

「みんなでくぐろう!フラフープ!」

競争ではありません。1周できたらみんなで拍手します。

みんなで協力しないとできません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31