いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

紙版画を作ろう(2年生)

12月22日(金)
 2年生の図画工作の学習です。紙版画で、海遊館の生き物を作りました。ジンベイザメの体の細かい模様や、クラゲのくねくねとした足を表現できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全グッズを配布しました

12月22日(金)
 西成区役所からの交通安全グッズを、パンフレットと共に本日、配布しました。腕に巻きつけるグッズは、夜、自動車のライトなどに反射して光るそうです。全児童、同じものを持っていますので、ご家庭で記名をしてご使用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練(教職員)

12月21日(木)
 本日の放課後、西成警察署の方にお越しいただき、教職員の防犯訓練を行いました。不審者の侵入は、あってはならないことですが、万が一の事態に備え、何よりも大切な児童の命、身の安全を守るため、具体的な指示をいただいて、訓練に臨みました。
画像1 画像1

クラブ活動

12月21日(木)
 本日の6時限目、2学期最後となるクラブ活動を行いました。
画像1 画像1

まよい犬をさがそう(2年生)

12月21日(木)
 2年生の国語の学習です。プリントを使って、大事なことを落とさずに聞く学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 委員会活動
発育2測定(5年生)
租税教室(6年生)
1/12 発育2測定(4年生)
1/13 土曜授業(避難訓練)
1/15 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
1/16 発育2測定(2年生)
1/17 発育2測定(1年生)
社会見学(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより