いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

おいもパーティーをしよう(2年生)

11月29日(水)
 2年制は本日、学習園で収穫したサツマイモで『おいもパーティー』を行いました。薄く切ったサツマイモをホットプレートで焼くと、とても良いにおいがしてきました。焼きあがったおいもは、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業文集を作ろう(6年生)

11月29日(水)
 6年生が卒業文集作りのために、どんなことを書くのか考えています。小学校での思い出、将来の夢など、子どもたちはどのようなことを書こうか考えました。
画像1 画像1

社会科のテスト(5年生)

11月29日(水)
 5年生の社会科の学習です。日本の工業についてのテストに取り組んでいます。『重工業』『軽工業』『太平洋ベルト』などが問われています。
画像1 画像1

読書タイム

11月29日(水)
 水曜日の朝は読書タイムから始まります。画像は、3年生(上)、4年生(中)、6年生(下)の読書タイムの様子です。
画像1 画像1

外国語学習(3年生)

11月28日(火)
 3年生の外国語学習です。Alvi先生と、英語の歌(Twinkle Twinkle Little Star【きらきら星】)を歌っている場面です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 委員会活動
発育2測定(5年生)
租税教室(6年生)
1/12 発育2測定(4年生)
1/13 土曜授業(避難訓練)
1/15 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
1/16 発育2測定(2年生)
1/17 発育2測定(1年生)
社会見学(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより