☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 東中へ入学予定の保護者の皆さま 1月22日(水)に新入生保護者説明会を行います お子様の入学をお待ちしております 3年生学年末テスト【1月22日(水)〜24日(金)】 卒業式【3月14日(金)】 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 新年も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限目に避難訓練を行いました。
今日は南海沖を震源とする大規模地震が発生し、余震や火災、二次災害が発生数る危険があるという想定で実施されました。

職員室でも、余震が続く間、先生方も机の下にもぐっていました。
非常ベルが鳴った後、放送機器が使えない想定のため各階に先生方が走って避難開始の指示を伝え、避難が始まりました。

1年生 壁新聞作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習班活動による壁新聞作りもいよいよラストスパートです!本日完成にむけた最終作業が行われています。落ち葉をあしらったり、奈良にちなんだ大仏や鹿の絵が描かれています!

2年1.2組体育 走り幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロイター板とバレーボールを活用して、高く跳ぶ練習をしています。高く跳び、加速スピードを合わせると遠くに跳ぶことができます!頑張れ!

11/27 全校集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて校長先生からのお話です。
2学期は、スポーツの秋、文化・芸術の秋と取り組みがたくさんあり、多くの収穫がありました。その成果としての表彰状の伝達をしました。さらに生徒会を始め各委員会が新体制になりました。先ほども風紀委員会、生徒会から東中生全員に働きかけがありました。聴いて終わりではいけません。話された内容をしっかりと受けとめ、考え、自らの行動に繋げていかなくてはいけません。東中をもっともっと良くしていきたい!という願いは東中生全員のものだと思います。
さて、皆さんは「思いやり算」を知っていますか!?
「+(たす)」は助け合うと、大きな力になります。
「−(ひく)」は引き受けると、喜びが生まれます。
「×(かける)」は声を掛けると、一つになれます。
「÷(わる)」はいたわると、笑顔が返ってきます。
お互いを助け合うことでチーム力が高まります。そして、学級や学年の仕事を進んで引き受けることで、個人の負担が減り、喜びを一緒に感じます。さらに仲間で声を掛けあうことで心が一つになり、共に高め合えることができます。最後に、いたわり合うことで、優しさを分かち合えます。この「思いやり算」が溢れるような東中生が創る学校は、きっと素晴らしい学校になります。生徒会からの提案を「おもいやり算」の気持ちで取り組んでいきましょう!

次に西垣先生からのお話です。
「自らが主体的に!考え!行動する!」このことは、先生方の研修の中でもよく使われます。先週金曜日に行われた、生徒議会ではまさに生徒会の皆さんを中心に、「自らが主体的に東中を良くしていくために、自分たちは何を考え、行動するのか」を実行していました。その中で考え出されたことが、先ほど生徒会から提案された内容です。東中生全員が常に「自らが主体的に考え行動できる」人となれるように頑張っていきましょう!

11月もあと3日、2学期終了まで約1か月、一人ひとりが目標を持って頑張りましょう!

11/27 全校集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、風紀委員から、各学年の風紀目標が決まった事と、また、生徒会からは、先日の生徒議会で話し合った、挨拶についての話がありました。今後もさらにより良い東中していくために、全校生徒で協力しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定表

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)