大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。  2日(水)入学式準備 3日(木)入学式 8日(火)始業式対面式 9日(水)発育測定 初期指導 給食開始
学校情報化優良校
TOP

平成29年度 文化祭 展示部門 4

 続いて、家庭科の実習作品です。
 1年生は「スウェーデン刺しゅうのブックカバー」
 2年生は「手作りしかけ絵本」
 3年生は「折りたたみエコバッグ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 文化祭 展示部門 3

 次は被服室です。
 まずは読書部です。「創作小説」の展示です。
画像1 画像1

平成29年度 文化祭 展示部門 2

次は保健体育科です。
図書室の前に「体育歴代記録」を掲示していました。
画像1 画像1

平成29年度 文化祭 展示部門 1

 展示発表のようすをご覧ください。
 まずは校舎の4階からです。
 1年生の理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食日誌

11月10日(金)本日のメニュー
*たこボール
*洋風煮
*だいこんのピクルス
*スライスチーズ
*パン(マーガリン)
*牛乳
☆今日は洋風の献立です。
 いつもより配食する数が多いので、「効率よく給食活動をすすめるにはどうしたらよいのか」「少しでも食べる時間を確保したい…」ということで、2年生(他の学年は見ることができていませんが)はこのような見本を作っていました。そのせいか、配食数の多い今日も手早く配食完了、スムーズに食べることができました。その後、おかわり常連クラスは、先生が「おかわりありますよ」と言うと「ハイハイハイ!!」と元気な返事で教室が包まれ、給食が足りず、ジャンケン大会になっていました。
 そのジャンケン大会になった、人気の献立「たこボール」の簡単な作り方が給食カレンダーに載っていたので、ホームページに掲載してみました。これは、一つ一つが鶴町小学校の調理員さんの手作りです。機会があれば、お家でもお試しください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 第5回実力テスト(理 数) チャレンジテスト(1年-国 数 英,2年-国 社 数 理 英)  進路相談
1/15 全集