校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

小学校 研究授業 (6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生で国語科の研究授業を行いました。
「あひるのあくび」という教材で、言葉遊びの詩のしくみを理解したり、児童も詩をつくって発表しあい、お互いのよいところを見つける授業でした。

小学校 クラブ活動 (6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6限は4年〜6年のクラブ活動でした。
音楽部を見学に行くと1曲演奏して聞かせてくれました。
音楽部の演奏(音声)

7月行事予定(6/21)

7月の行事予定を更新しました。
また、上のメニューに「非常災害時の臨時休業について」を掲載しました。
ご参照ください。

小学校 全校朝会(6/20)

画像1 画像1
校長先生からは、サッカーの試合を見ていても、選手だけでなく、審判やカメラマンなどのいろいろな仕事があることを意識して見てほしいという、いろいろな仕事についてのお話がありました。
また、担当の先生からは、6月の生活目標「ろうか・かいだんを安全に歩こう」についてお話がありました。

6/19 全校集会

画像1 画像1
 6月19日(月)全校集会がありました。
校長先生から「勉強する意味を見つけてしっかり勉強してください」との話がありました。
スマホのゲームなどでキャラクタをレベルアップさせていくことを楽しんでいる人も多いと思います。人により価値観が違います。「自分で楽しいものを探す」=「人生」だと思います。皆さんを見ていると目の前の楽しさに振り回されている人が多いように見え、少し心配しています。
 勉強が楽しいですか?楽しいといいのですがなかなか楽しいと思える人も少ないと思います。何かの目的を達成するために勉強することは楽しいにつながると思います。仕事に就くために勉強する。何かの趣味を持ったとき、その趣味をするためにお金が必要になる。お金を得るためには仕事しなければなりません。仕事に就くためには、勉強しなければなりません。将来の夢をかなえるためにしっかりと勉強してください。
21日のチャレンジテスト9年生の皆さん頑張れ!

また、家庭科部から古Tシャツを活用してカバン等の作品作りをします。家にある不要なTシャツがありましたら提供してください。との連絡がありました。

最後に生活指導から
1.スマホの使い方についての注意があり、今一度スマホの使い方について考えてください。
2.遅刻の常習化。遅刻する人が固定化してきています。気を付けてください。
等の注意がありました。ご家庭でもご注意ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 小学校 学力経年調査 全学年5限で終了し集団下校
中学校 7,8年チャレンジテスト、9年実力テスト5回目
1/12 小学校 発育測定1・2年
1/15 小学校 発育測定3・4年 6年生出前授業
1/16 小学校 発育測定5・6年
中学校 私立高校願書受け取り(9年)
1/17 浪速区小学校教員研究発表会

保健室より

あゆみ

調査・アンケート等

学校元気アップ

音声

非常災害時の対応