校訓:平和 勤労 責任 11/8芸術鑑賞会 11/11〜15進路懇談 11/20〜22 期末テスト 11/29実力テスト(3年) 12/4〜5 職場体験学習(2年) 12/11〜17進路懇談(3年) 12/13〜19学期末懇談(1、2年) 12/23 終業式 1/8 始業式 1/9 中学生チャレンジテスト(1,2年) 1/29〜31 学期末テスト(3年)

全校集会 12月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(日)東成区民センターでクリスマスコンサートがありました。東成区の4中学校の吹奏楽部が全員での演奏。会場は満員で「すてきなホリデイ」「赤鼻のトナカイ」「クリスマスソングメドレー」など、一足早いクリスマス気分を味わえました。吹奏楽部の皆さんありがとう。
さて、先日、盲導犬と一緒に電車に乗る女性がおられました。盲導犬は、視覚障がいの方の目となり、外出のサポートなどしっかり任務をしている姿に感動しました。
盲導犬は、生後2か月間は母犬と過ごし、その後 パピーウオーカーといってボランテイアの家庭で10か月家族の一員として過ごします。家族の愛情をしっかり受けて、その後 訓練センターに戻り、盲導犬として必要な訓練をします。そして、必要な方との生活に入るそうです。利用される方との生活は10年程度だそうです。犬の10歳は人間の60歳ぐらいだそうです。その後、訓練センターもどり余生を送るそうです。

地下鉄今里線には、ホームドアが設置されています。ホームと線路の間にドアが設置されています。線路に転落しないように設置されています。
また、駅ホームや道路には点字ブロックがつけられています。路上では、点字ブロックの上に自転車が置かれてあったり、駅構内では、点字ブロックが摩耗して薄くなり十分役割が果たせてないものもあります。
さらに、車椅子で電車を利用される方も増えているように思います。駅員さんがスロープで車椅子の方を誘導され、降りる駅と連絡調整をされています。

一人では外出できなかった人は、盲導犬や車椅子や白杖(はくじょう)によって、たくさんの方が交通機関を利用されています。障がいの有無や性別や人種などに関わらず、すべての人が暮らしやすい社会を築いていきたいです。

・1年生の学年通信には、73期生の今年の漢字の一番多かったのは、「笑う」2番は「楽」
3番目「疲」(つかれ)だったか。仲間といっぱい笑う出来事を作り上げたんだと思います。
・2年生の学年集会では、夢という風船を膨らませるのは情報ですとの話がありました。
・3年生は、今、現実をしっかり受け止めながら、前へ進んでいるところです。
あせらないで、皆さんが粘り強くやり抜く力をもっています。人と比べないで、自分のできることをゆっくりと進んでくださいね。大丈夫ですから、目の前のやるべきことをしっかりやっていきましょう。

少し早目のクリスマス気分を味わえました

画像1 画像1 画像2 画像2
演奏曲

Xmas Swingin コレクション

Tomorrow

迫力ある演奏で、少し早目のクリスマス気分を味わえました。

クリスマスコンサート2017 2

画像1 画像1 画像2 画像2
区内 4中学校吹奏楽部 合同演奏

演奏曲

すてきなホリデイ
赤鼻のトナカイ
第九
フィンガー5 コレクション

クリスマスコンサート 2017

画像1 画像1 画像2 画像2
クリスマスコンサートが東成区民ホールで行われました。
たくさんの方が来場され、4中学校(東陽、本庄、相生、玉津)の吹奏楽部が演奏しました。

クリスマスコンサート 2017  12月17日(日)

画像1 画像1
クリスマスコンサート 2017

日時  12月17日(日)

    午後2時開演  (午後1時30分開場)

場所  東成区民ホール 2階  大ホール

第1部 区4中学校 吹奏楽部 夢の共演が再び

    東陽中学校
    本庄中学校
    玉津中学校
    相生中学校

第2部 ミニオペラ「森は生きている」


問い合わせ  大阪市コミュニテイ協会 06‐6972‐0717
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 3年実力テスト4 1年2年チャレンジテスト
1/17 東成区人権教育実践交流会