カテゴリ
TOP
お知らせ
花いっぱいプロジェクト
学年・学級
クラブ・委員会・たてわり集会
アスレチック
最新の更新
1年 体育 なわとび
児童会新聞
ハッピースマイル集会にむけて
運動委員会
3〜6年 学力経年調査
1・2年 発育測定
菜の花 育ち
3学期 始業式
2年 転入生
玄関掲示 1月
よいお年をお迎えください
冬休み いきいき活動
2学期 終業式
飛び出すカード
1年 さつまいもパーティ
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
はぐくみハロウィンパーティ 3
ハロウィン用のお着替え衣装もたくさん。また、お菓子のすくいどりコーナーも毎年、大好評です。1階で行っていた、可愛いオーナメント作りも大人気で、みんなゆっくり丁寧に作成していました。
主催していただいた、中津はぐくみネットの地域の皆さん、お手伝いいただいたPTAの皆さん、子ども達のために汗をかいてくださってありがとうございました。
全校遠足 1
今日は「元祖くすのき」に初めて会いに行く記念すべき日です。朝から雨の予報も出ていましたが、いろんな天気予報を総合して判断、実施することにしました。
詳細はここから
高学年の出発3分前に小雨が降ってきましたが、それは想定内。雨具をつけずに駅まで行きました。(写真1枚目)
高学年の出発のあと、5分後に中学年、さらに5分後に低学年が出発。ニュートラムがイベントがあるとかで、ものすごいコミコミで、予定した電車に乗れませんでした。
高学年が到着し、なかよし班に分かれて、リーダーがビブスを着け、札を掲げて中・低学年を待ちます。(写真2枚目)
南港中央公園は、貸切状態で、のびのびと活動できました。まず開会式、児童会の司会進行で進めました。それからオリエンテーリングです。
ファースト問題です。ファースト問題に正解した班から指定された初めにいくポイントに行きます。(写真34枚目)
低学年問題「1・2年生のダンスの正しい名前を書きましょう。
『〇〇〇〇どきどき〇ダンス』」
中学年問題「3・4年生のダンスの正しい名前を書きましょう。
『〇〇〇〇もない〇〇〇』」
高学年問題「今年の運動会のスローガンについて答えましょう。
『〇〇・〇〇・〇〇の運動会!」
正解は「全力・協力・最高の運動会!」なんですが、「団結・協力・最高の運動会!」と答えた子がいてびっくりでした。もう忘れたんですか?
【ポイント1】では、道沿いにある「元祖くすのき」を見つけるというお題でした。(写真5枚目)
【ポイント3バーベキュー広場】付近の子どもたちのようすです。(写真6枚目)
全校遠足 2
【ポイント3】(写真1枚目)は無人ポイントです。バーベキューで食べるとおいしいものを3つ答える問題です。たまねぎ・かぼちゃ・お肉・ピーマン・ソーセージ・とうもろこし・ウィンナー・なす・カルビ・ホルモンキャベツなどなど・・・。全部正解ですが、1番多かった答えは、「たまねぎ」7票でした。
詳細はここから
【ポイント4】(写真23枚目)は遊具のあるところです。大きいとはいえませんが、それなりに数分間遊んでいて楽しそうでした。
【ポイント7】(写真4枚目)の問題は「北区の花はバラですが、ここ住之江区の花は何でしょう」正解は「サザンカ」です。
歩いていると、足にくっつき虫が・・・・(写真5枚目)これは、アレチヌスビトハギです。
【ポイント8】(写真6枚目)は、高速道路の下だったので、「車の音に負けないくらいの大きな声で班のみんなが歌える歌を歌いましょう。」
【ポイント10】では、くつとばしゲームをしました。(動画)
全校遠足 3
(写真1枚目)公園内には、遠足で来ている他の小学生がいないのはもちろん、散歩しているおっちゃん、おじいちゃんが、少しいただけで、公園内は貸し切り状態でした。トイレにトイレットペーパーもない公園です(学校から持っていい来ました!)
詳細はここから
公園内のトイレ掃除にきている方に、「中津小学校から来ました」というと、「ああ、くすのきの学校やね」と言われ、なんだかうれしくなりました。
(写真2枚目)オリエンテーリングも終盤にさしかかると、しんどいという低学年が続出・・・。あまやかしてるわけではないんだけど、優しい高学年が2つも3つもリュックを持ってやってる姿に、また、うれしくなりました。
(写真3枚目)オリエンテーリングが終わり児童会の進行による閉会式を行いました。
(動画4枚目)お弁当の時間です。雨にも合わず、そしてお日様もでてないので、多目的広場の真ん中で、広々となかよし班で、弁当を食べました。
(動画5枚目)お弁当のあとは、なかよし班で鬼ごっこをしたり、虫(バッタ・コオロギなど)を捕まえて遊びました。
全校遠足 4
午後の活動は学年ごとです。学年ごとに「元祖くすのき」に会いに行きました。
詳細はここから
先日くすのきの出前授業にきていただいた林さんに、「元祖くすのき」の前で当時のエピソードを聞かせていただきました。(写真1枚目)
「昨日のスマイル中津にも載っていましたが、私のおじいさんのおじいさんが、旧中津小校の校庭に、元祖くすのきを植えました。
30年前の小学校の移転のときに、切ってしまうことにきまっていましたが、戦争中、富島神社のくすのきも燃えてしまったのに、元祖くすのきだけは残っていたこともあり、古くからの地域の人の強い要望で、この南港中央公園に移植されることになったんです。
普通の樹木は、くすのきにかかわらず、どんな樹木も、まっすぐに立っています。ところが、「元祖くすのき」は、おじぎしているように前に傾いて今も立っています(写真2枚目)が、なぜだかわかりますか?じつは、後ろには校舎が建っていて(11日の記事の6枚目の写真)、光が当たらず、一方方向にしか伸びていかなかったのです。
移植するには大きすぎて運べなかったので、伐採することになりました。太い幹のところで切って(写真5枚目の形で移植されました)根元をわらで縛って運んできたのです。太い幹から上に伸びている枝は、移植後の30年間に伸びたものですね。」
(写真4枚目のプレートにまつわるエピソードも高学年に話されましたが、そのことについては、月曜日にアップします。)
最後に学年ごとに集合記念写真を撮影しました。そして、子どもたちは、このシンボリックツリー「元祖中津くすのき」に触れて(写真3枚目)歴史を感じて帰ってきました。
旧中津小学校で、中津小学校の子どもたちを見下ろしていたくすのき。偶然にも戦争で生き残ったくすのき。そして今日、さらに年輪を増やしたくすのきは、南港中央公園での現中津小学校の子どもたちと再会!なんだか奇跡を感じます。(どうして今日の再会に至ったかはまた別記事で。多くの方々のご協力、ご縁に感謝です。)
♪くーすのき しーげる まなーびやに〜♪
中津小学校校歌の出だしです。
33 / 127 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:52
今年度:18342
総数:319524
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
中津小学校PTA
中津小学校PTAホームページ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
「子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜」
動画「食べたらみがこう」
大阪市総合教育センター
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」の大阪市ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H29「全国学力・学習状況調査」の結果
H28 全国体力・運動能力・運動習慣等調査
中津校長室だより
スマイル中津 No.71
スマイル中津 No.70
スマイル中津 No.69
スマイル中津 No.68
スマイル中津 No.67
スマイル中津 No.66
スマイル中津 No.65
スマイル中津 No.65
スマイル中津 No.64
スマイル中津 No.63
スマイル中津 No.62
携帯サイト