2月20日(木) 5年社会見学(読売新聞社)

11/6 全校朝会

 秋晴れの気持ち良い朝です。
 校長先生から、秋の落ち葉などについてお話がありました。
 また、夏休みの自由研究の表彰状の伝達を行いました。
 今日から11月8日まで「いい歯」の取り組みを行います。
 今週の目標は「服そうのルールを守ろう!」です。
画像1 画像1

11/2 天茶っ子集会「集会委員は言いました…」

 今朝の「天茶っ子集会」のゲームは「集会委員は言いました…」でした。
 指示のはじめに「集会委員は言いました」と言わずに出した指示には従ってはいけません。
 「その場でジャンプしてください」「六年生とハイタッチしてください」・・・
 指示の前の言葉がないのに指示通りの動作をするとアウトです。
 さて、次は誰からの指示かな?
画像1 画像1

11/1 修学旅行 「帰校式」

 交通渋滞などで予定時刻より少し遅い到着となりました。
 無事に学校に着いた6年生は「帰校式」を行いました。
 修学旅行での経験を明日からの学校生活で発揮してください。
 お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 修学旅行 帰路

鳥羽水族館を出発し、帰りのバス内の様子です。
途中のサービスエリアでトイレ休憩を取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 修学旅行 「鳥羽水族館見学」

 ミキモト真珠島にて「万華鏡づくり」を体験した後、鳥羽水族館を見学しました。
セイウチやアシカのショーなどを楽しみ、みんなで昼食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 土曜授業(なかよしかるた大会)
1/15 おはよう公園清掃1−2     なわとび週間開始
1/17 フレンドクラブ
1/18 1年昔あそび 4年フッ化物塗布
1/19 クラブ活動