いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

林間学習の思い出(19)

 アイスクリーム作りの後は、ペンダント作りです。切った桜の枝を、紙やすりでごしごしと磨いていきます。磨けば磨くほどぴかぴかになり、子どもたちは一心不乱に磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習の思い出(18)

 アイスクリーム作りです。容器に、材料を入れた缶と、氷・食塩を入れ、30分間転がします。30分経って缶を開けると、中にはアイスクリームができていました。冷たくて、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習の思い出(17)

 食事の後は、片づけです。鍋などの道具を、借りた時のようにきれいにします。すすを落とすのに、交代でごしごしとこすっていきました。1時間以上磨いた班もありましたが、どの班も協力して、チェック3回目までに合格することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習の思い出(16)

 カレーとご飯が出来上がりました。苦労して作ったカレーライス、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習の思い出(15)

 こちらは火起こし班です。なかなか火を起こすことができず、苦労しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 土曜授業(避難訓練)
1/15 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
1/16 発育2測定(2年生)
1/17 発育2測定(1年生)
社会見学(5年生)
1/18 中学校標準服採寸(16:00〜17:00講堂)
クラブ活動
PTA指名委員投票締め切り
PTA指名委員選出投票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収

学校のきまり

学校だより

保健だより