音楽を鑑賞しよう(5年生)
1月11日(木)
5年生の音楽の学習です。声による世界のいろいろな音楽に親しみました。動画で『ホーミー』を見て、「え、これ1人の声?」と、驚いていました。 ![]() ![]() 世界の家のつくりについて考えよう(3年生)
1月11日(木)
3年生の国語の学習です。『人をつつむ形−世界の家めぐり』を読み、学習課題を確かめ、学習の見通しを立てました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ミニサッカー(4年生)
1月11日(木)
4年生の体育の学習です。運動場で、ミニサッカーに取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 順序よく整理して調べよう(6年生)
1月11日(木)
6年生の算数の学習です。落ちや重なりがないように、4つの乗り物に乗る順序を考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新出漢字を学習しよう(1年生)
1月11日(木)
1年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は『女』という字を学習しました。 ![]() ![]() |
|