4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。

芸術鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は午後から、スーパードリーム・ミュージカル「オズの魔法使い」を鑑賞しました。会場では子ども達がのめり込み、盛り上がりました!

キャッチコピー募集!

画像1 画像1
女性をめぐる人権、こどもをめぐる人権、高齢者をめぐる人権、障がいのある人をめぐる人権、……など、応募テーマに対する思い、メッセージなどをキャッチコピーにしたものを募集します。生徒の皆さんから、人権意識の高揚を図る作品を待っています。

池清掃ご協力お願いします10/22(日)

画像1 画像1
台風到来が懸念される中ですが、22日本校流庭の池清掃をPTA主催の行事で予定をしています。生徒たちが昼休みのひとときを楽しく過ごす中庭の池保護者の力を結集し、美しく保ちませんか?午前中予定しています。ボランティアをお受けします。ご協力お願いします。

遊歩道の整備

画像1 画像1
通学路にもなっている横堤中学校北側の遊歩道が整備されました。鬱蒼とし木々がしげり、暗い雰囲気が写真のように明るくスッキリとしました。夏には通路を遮る事件も起こりました。安全を確保できたこと良かったと思います。整備に関わっていただいた関係の方々ありがとうございました。

文化の秋 音楽科授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5時間目3年3組は音楽文岩先生の研究授業でした。音楽をしっとり聴ける澄んだ空気の教室にムソログスキー『展覧会の絵』の組曲が流れ、ムソログスキーのことを詳しく学びました。また、曲を聴いてこの曲からイメージされることを各班に分かれて話し合い発表もしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 全校集会
1/16 生徒専門委員会
1/18 生徒議会
PTA実行委員会
1/19 小6部活動体験
45分授業(金1234)
長距離走大会(2年2〜4限)
スポーツ大会(1年3.4限)
1/20 大阪高専検査日
新入生保護者説明会
土曜授業

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

生徒会

交通安全

その他