本日、10月26日(土)、おかげさまで予定通り運動会を実施することができました。ご来賓の皆様、保護者・地域の皆様に、心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。来週からは2学期の後半戦に入ります。今日の運動会の成果を、今後の教育活動にしっかりつなげていこうと思います。ご支援とご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
TOP

調理実習(5年) 12月8日(金)

 今日は5−1が調理実習で『ごはんとみそしる』を作っていました。

 みそ汁のダシは何と“にぼし”。私が子どもの頃はよく母親から「みそ汁に入っているにぼしも一緒に食べなさい!」と言われていましたが、今ご家庭で煮干しでみそ汁を作っているところは何軒あるでしょうか・・

 とにかくにぼしの頭とはらわたを取り、細かくちぎってお鍋に入れていました。本格的なダシの取り方です。

 具材は、ジャガイモ・ねぎ・油あげです。細かく切っていました。

 どんなごはんとみそ汁になるか・・楽しみです。今日の給食は食べられるかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験(4年)

 4年生は今日の2・3時間目、東淀川区社会福祉協議会の方に来ていただき、『車いす体験』を行いました。

 まず最初に、日頃から電動車いすを使っている方からお話を伺いました。話の中で「私たちにとって車いすは“足”です。遊び道具ではありません。」という言葉がすごく印象的でした。

 その後にグループに分かれて車いすに乗りました。段差や傾斜があったり、通路が狭かったりするコースを一人一周回りました。

 実際の街中では、もっといろいろな問題点があると思います。今日の体験を通して少しでも車いすを使って生活している人の気持ちが分かり合えるようになるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導(2年)

 今日は校医の歯科の先生と歯科衛生士さんに来ていただき、2年生に歯の磨き方の指導をしていただきました。

 やはり虫歯になるのは『歯垢(しこう)』が原因のようです。

 歯科衛生士さんに食紅を歯に塗ってもらい、
・どのあたりに歯垢がこびりついているのか
・どういう歯みがきの仕方をすれば、歯垢が取れるのか
鏡で観察したり、プリントに記録したりして実際に歯ブラシを使って食紅を取る練習をしました。

 これからただ歯みがきをするのではなく、歯垢を取ることを意識して歯みがきをしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年学年発表 12月7日(木)

 今日の児童集会は、4年生の学年発表を講堂でしました。

 4年生が今日披露してくれたのは、
・『茶色のこびん』リコーダー2重奏
・合奏『パイレーツ・オブ・カリビアン』の2曲です。

 演奏はもちろんですが、4年生はみんなでがんばろうという意欲にあふれ、姿勢正しく大きな声で発表ができていたところが、とても素晴らしかったです。他の学年の子ども達も4年生の演奏に黙って静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊総会2

 総会が終わった後は、子ども達が集まっている地区児童会に合流しました。

 そこでは、見守り隊さんが日頃感じている思いを子ども達に話をしていただいたり、子ども達から「いつもありがとうございます!」と感謝の気持ちを言ったりしました。

 見守り隊のみなさん、大変なことも多いと思いますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 C-NET
1/16 避難訓練
地域防災訓練
1/17 3年感謝のつどい
卒業対策委員会
1/18 クラブ
1/19 読み語り