6月20日(木)よりプール水泳が始まります。水着等のご準備、よろしくお願いします。

平和をねがって

画像1 画像1
画像2 画像2
9月。たてわり班のお兄さん・お姉さんと一緒に気持ちを込めて“つる”をおりました。
そして、六年生が学校の代表として、広島に行ってきたことや、自分たちができることについて考えながら、一生懸命聞きました。

6年生修学旅行報告集会

修学旅行で学習したことや軽軽したことをもとに在校生に発表をしました。
スライドや映像をもとに自分たちの書いた「平和への作文」の発表をしました。
画像1 画像1

4年 高学年音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は初めての高学年音楽会でした。リコーダーで「オーラリー」、いろんな楽器を使っての「チキチキバンバン」、美しい声で歌った「友だちになった日」。どれもこれまででの中で一番の出来栄えだったと思います。髪の毛をさわったり、ふらふらするのを我慢していて、すばらしかったです。

高学年音楽交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目・6時間目に高学年音楽交流会がありました。
日ごろの成果を発揮した各学年の見事な合奏・合唱・リコーダー奏を発表しました。

4年 体育科 サッカー

画像1 画像1
4年生は11月の体育でサッカーをします。5人チームを6つ作って試合もしようと考えています。男の子も女の子もボールが大好きですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 朝会  発育二測定3年  環境美化強調週間
1/16 発育二測定2年
1/17 発育二測定1年
1/18 クラブ
1/20 土曜授業(通常の学習・防災学習・避難訓練・引き渡し訓練)