6月20日(木)よりプール水泳が始まります。水着等のご準備、よろしくお願いします。

プール開き

夏に近づいていますが、まだまだ肌寒い6月に6年生のプール開きが行われました。
みんなで競争したり、自由時間を楽しむ姿が見られました。6年生は最後のプール開きですね。
画像1 画像1

6月ももうすぐ終わりです。

画像1 画像1
今週はたくさん雨が降りそうです・・・
プールが始まりました。晴れますように・・・

音楽鑑賞会

画像1 画像1
音楽鑑賞会60周年が土曜授業で行われました。
LARGOさんの演奏で歌を歌ったり、ピアノやバイオリンの演奏を聴きました。
校歌もサプライズでみんなで歌いました!

バケツ稲に挑戦中!

画像1 画像1
 5年生は5月から「バケツ稲」作りに挑戦中です。
 種もみを水につけ、発芽の様子から観察しました。
 小さなカップにうつしかえて苗を育て、先日、「田植え」をしました。
 学習園の前は、小さな田んぼになっています。
 秋の収穫が楽しみです。

ミシンを使って・・・

ナップザックづくりに挑戦しています。しつけもしっかりして、上手に縫えたかな?
歓声が待ち遠しいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 朝会  発育二測定3年  環境美化強調週間
1/16 発育二測定2年
1/17 発育二測定1年
1/18 クラブ
1/20 土曜授業(通常の学習・防災学習・避難訓練・引き渡し訓練)