図書室の様子

廊下の掲示です。
画像1 画像1

残さず食べよう週間

 2学期は、各教室に「きゅうしょくだいす木」を掲示し、残さず食べた日には、給食委員会の児童にリンゴの掲示物をもらって、はりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残さず食べよう週間

 「しっかり食べたよ」と話して、「きゅうしょくだいす木」を見せてくれました。
画像1 画像1

食育の授業6年

「大阪の食文化を知ろう」という学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業1年

1年生の算数の授業の様子です。先生の話をしっかり聞いて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 租税教室6年
発育測定3年
1/16 トップアスリート夢授業5・6年(セレッソ大阪)
発育測定4年
1/17 発育測定6年
1/18 卒業遠足6年
発育測定5年
1/19 昔遊び1年

学校だより

家庭学習

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

加美北小学校区交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校評価