生徒会TIMES
今月の専門委員会の報告と提案
◆生徒会より ・11月7日(火)と8日(水)の2日間,募金活動を行いました。合計で5,578円集まりました。ご協力ありがとうございました。 ・小学生への中学校紹介が12月8日(金)6限にあります。生徒会と部活動部長が参加します。14:30体育館前集合です。 ・音楽室前と図書室前に意見箱を設置します。前向きなご意見をお願いします。 ◆風紀委員会より ・1年生……置き勉をなくす。 ・2年生……服装をきちんとしよう(スカート,ベルト,名札,くつ下などの身だしなみを整えよう)。 ・3年生……時間を守る。 という目標を各学年ごとに決めました。 ◆美化委員会より ・黒板消しクリーナーの掃除や12月に行われる大清掃をしっかりすることを決めました。 ◆保健委員会より ・手洗い・換気のポスターをそれぞれ作成し,委員会終了後に石けん補充をしました。 ◆体育委員会より ・チャイムが鳴り終わるまでに集合し,授業準備は全員で行い,しんどい競技や苦手な競技も全力で取り組むという目標を決めました。 ◆文化委員会より ・合唱コンクールの反省,振り返りを行いました。取り入れてほしいことについては「自由曲も採点してほしい」,課題曲については「文化委員の見る態度が良くなかった」という意見があがりました。 ◆図書委員会より ・目標決めと当番表の配布,ポスターの作成を行いました。 ・「放送をはきはき言う」という目標を決めました。 ◆1年学代委員会より ・各クラス現状報告をし,12月の学年目標と音楽鑑賞の役割分担を決めました。 ◆2年学代委員会より ・12月の学年目標を決め現状報告をし,学年での取り組みについて話し合いました。 ◆3年学代委員会より ・3年学代では毎月話し合いを行い,クラスの目標を決めたりしています。今はお別れ会をする計画を立てています。 民謡尺八鑑賞会三味線や沖縄三味線、太鼓に尺八と普段見ることのない楽器に触れ、歌や楽器の迫力に圧倒されていました。 一年教師陣で上を向いて歩こうを合唱したり、この学年が小学生のときに踊った馴染みのあるソーラン節を生で聞いたりと充実した1時間でした。 民謡教室民衆の生活のなかで生れ育った歌。今はなぜか沖縄の三線(さんしん)のほうが馴染みある生徒が多く、こんな間近で民謡を聞くのは初めてという生徒もいました。日本文化の三線継承を大事にできた1時間でした。 生徒の安全確保のお知らせとお願い3年 租税教室城東税務署のご協力のもと、5名の税理士さんを講師としてお招きし、授業をしていただきました。 税金の役割や大切さ、また種類や使われ方など、様々なことを勉強しました。 ご指導頂いた税理士の皆様 大塚進一 池之本欣哉 池之本和哉 久保田真行 中井嘉紀 ご指導ありがとうございました。 |
|