今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
避難訓練
1月16日本日の給食
体調不良の児童への対応について
1月15日の給食
たこづくり講習会
PTA主催新春親子ドッジボール大会
2年 絵本読み聞かせ
1月12日の給食(正月の行事献立)
1月11日の給食
1月10日の給食
発育2測定(2年生)
3学期が始まりました!
平成30年(2018年) スタート!
2学期 終業式
12月22日の給食(2学期最後)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
カンボジアのことについて教えていただきました
青年海外協力隊として、カンボジアの学校で働いていた先生に、カンボジアの国について教えていただきました。いまだに地雷があり、入ってはいけない場所があることや、おうちの都合で学校に通えない子どもがいること、鍵盤ハーモニカは卒業したお兄さんお姉さんに譲ってもらったものを大切に使っていることなど驚きの表情で聞いていました。
日本と協力してできた「きずな橋」と「つばさ橋」があることも教えていただきました。 (29・11・25 2年生)
作品展
昨日より子どもたちの想いのこもった作品が、講堂いっぱいに展示されています。地域の生涯学習の方々の作品も出品され、素晴らしい作品展となりました。地域の皆様、保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。(校長室より 11月25日)
土曜授業(低学年学習参観)その2
たくさんの方々のご来校ありがとうございました。
土曜授業(低学年学習参観)その1
3時間目は、低学年の学習参観でした。様々な学習が展開され、子どもたちの真剣に取り組む姿が見られました。(校長室より 11月25日)
土曜授業(高学年学習参観)その2
12 / 88 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:19
今年度:18641
総数:294228
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
体調不良の児童への対応について
1月の校庭開放
運営に関する計画 中間評価
みんなの歌声
野田小学校校歌
携帯サイト