食育の掲示板
子どもたちは、立ち止まって「だし」って・・・・と話しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和学習 2年
天王寺動物園の獣医さんに来ていただいて、戦争中の動物園の様子を話していただき、平和の大切さを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日 給食
今日の献立は、ご飯、お好み焼き、豚汁、きゅうりの梅風味、牛乳です。
今日は、「大阪の食文化」についてです。 大阪では、お好み焼きやたこ焼きなどを「粉もん」といい、有名です。また、昔から大阪独特の野菜がたくさん栽培されていました。てんのうじかぶら、たなべだいこん、きんときにんじんなどがあります。 では、クイズです。 きゅうりは、栄養の働きで分けると何色でしょう。 1.赤 2.黄 3.緑 答えは、3の緑です。 ![]() ![]() 10月1日 運動会
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|