いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1000より 大きい 数を しらべよう[4けたの 数](2年生)

1月15日(月)
 2年生の算数の学習です。数カードをならべて数を表すことを通して、10000未満の数の構成について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語学習(6年生)

1月15日(月)
 6年生の外国語学習の様子です。Alvi先生と、『What time do you〜?』の言い方を学習しました。
画像1 画像1

フラッグフットボール(4年生)

1月15日(月)
 4年生の体育の学習です。フラッグフットボールに取り組んでいます。チームで輪になり、ボールを投げ、受ける練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雑巾を作ろう(6年生)

1月15日(月)
 6年生の家庭科の学習です。卒業するにあたり、6年生は各学級に雑巾をプレゼントします。今日は家庭科室でミシンを使い、各自が雑巾を縫っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の家のつくりについて考えよう(3年生)

1月15日(月)
 3年生の国語の学習です。世界のさまざまな形態の家について読み、その特徴について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 発育2測定(2年生)
1/17 発育2測定(1年生)
社会見学(5年生)
1/18 中学校標準服採寸(16:00〜17:00講堂)
クラブ活動
PTA指名委員投票締め切り
PTA指名委員選出投票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
1/22 給食強調週間
あいさつ週間

学校のきまり

学校だより

保健だより