サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後のグラウンドでは、サッカー部が練習をしています。
 まず、円陣を組んで指示を聞いています。
 練習が始まりました。
 休憩時間には、ウォータークーラーの水を飲んでいます。

平成29年度 3年生チャレンジテスト・統一テストの結果

平成29年度 3年生チャレンジテスト・統一テストの結果を配布文書に掲載しました。ご覧ください。

12月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さま、おはようございます。
 今朝は、この冬一番気温が低くなったようです。バケツの水がカチカチに氷っていました。
 今日は、24節季の一つで、『冬至』です。お昼の時間が一年間で一番短い日(日照時間が一番短い日)です。明日からは、お昼の時間が少しずつ長くなっていきます。春に向かって動き出していくのですね。
 ところで、冬至の日には、カボチャを食べると良いとされています。「ん」が付く食べ物をいただくと幸運になると言われています。だいこん、にんじん、れんこん、ぎんなん…。カボチャは、別名『南瓜(なんきん)』と言われています。「ん」がつきますね。
季節の旬(しゅん)の食材をしっかりと取ることが、健康に良いと言われています。ということで、今日のおかずはカボチャかな?
 ニーズルームの畑では、キャベツと白菜が順調に育っています。この厳しい寒さの中で成長する植物もあるのですね。

12月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さま、おはようございます。
 今日は、朝から太陽が顔を出しています。良いお天気になりそうです。気温は低いので、ご注意ください。
 さて、2学期も間もなく終わろうとしています。生徒の皆さんは、今学期どのように過ごすことができたのでしょうか。お勉強はしっかりとできたでしょうか?クラスの仲間と協力し合って、助け合って行動できたでしょうか?部活動に積極的に参加できたでしょうか?それぞれの人が、自分の心に思うところがあると思います。新年には、自分の良い所が出し切れるように、しっかりと今年の1年間を振り返っておきましょう。

12月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さま、おはようございます。
 今朝も冬らしい、冷たい朝になりました。体調管理には十分ご注意ください。
 さて、今日は、国連で制定された国際デーの一つである『人間の連帯国際デー』です。
 2005年の今日、国連総会で決まりました。様々な人々がお互いに連帯し、2000年に決められた貧困撲滅等の『ミレニアム開発目標』の達成に向けて、「団結の重要性を思い起こす日」とされています。
 また、科学的には、『シーラカンスの日』に制定されています。1952年の今日、アフリカのマダガスカル島の沖合で、現在では『生きた化石』といわれるシーラカンスが捕獲され、初めて学術調査が行われたそうです。それまでは、7500万年前に絶滅したと考えられていたそうです。まだまだ、人が知らないこと、不思議なことが一杯この世の中にはあるのですね。学び続け、知ろうとする気持ちを大切にしたいものですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 1,2年生保護者懇談会
1/19 1年薬物乱用教室 2年職業講話
1/22 授業234561の順 6限目3年私立高校出願事前指導 1年喫煙防止教室
公立高特別選抜発表