2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
創立記念日クイズの答え&英語学習紹介
西九条小学校の誕生日のできごと
お正月の行事献立にラッキーにんじんが!
新学期の給食がはじまりました!
今日から新学期がはじまりました!
おおさか学校給食献立コンテスト授賞式
おおさか学校給食献立コンテスト入賞おめでとう!
給食室にサンタさんが!?
健康委員会の発表
6年生最後の調理実習「お弁当のおかず作り」その2
6年生最後の調理実習「お弁当のおかず」
放送委員会の児童が朝会発表をしました!
2年生おいもパーティ
校内は、クリスマスの楽しい雰囲気に包まれています
今日のこんだて12月6日(まぐろのフライ、ラッキーにんじん)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
お月見の行事献立
28日の給食は、お月見の行事献立「鶏肉とさといもの煮もの、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、米飯、牛乳」でした。うさぎや月の形のラッキーにんじんが入って楽しさいっぱいの給食時間になりました。今年の中秋の名月(十五夜)は10月4日です。おだんごやさといもをお供えしたり、すすきや萩の花を飾って、月をながめるのもいいですね。
6年 修学旅行 帰校式
9月15日(金)
6年生 修学旅行から帰ってきました。
楽しいおみやげ話を持って帰ってきたと思います。
修学旅行
上本町到着しました。
修学旅行
予定の電車に乗りました。
修学旅行
ごちそうさまでした。
15 / 21 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:73
今年度:19609
総数:225273
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/18
4年発育測定 学校保健協議会 かけ足週間
1/19
5年発育測定 朝の読書ボランティア 給食週間 かけ足週間
1/22
英語学習 クラブ活動 かけ足週間 給食週間
1/23
英語モジュール学習 かけ足週間 給食週間
1/24
英語学習 かけ足週間 給食週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト