11月の生活目標 物を大切にしよう。
TOP

5年生家庭科調理実習「ごはんをたいてみよう」

 5年生が1組、2組合同で調理実習をしました。
 家庭科室のコンロを使って、なべでごはんをたきました。火のつけ方、米の洗い方などを学び、はじめての経験だという児童もいました。
 炊きたてのご飯に、すきなふりかけをかけていただきました。意外にも一番人気は、栄養教諭手作りのみそだれ(八丁味噌、みりん、砂糖、ごま油、ケチャップで作ったもの)でした。おかわりをする児童が並んでいました。
 明日は、咲くやこの花高校の学生さんに、だしのとり方を教えていただき、みそ汁の調理実習をします。最新の調理室での実習が楽しみです。
画像1 画像1

第2回 学校協議会開催のお知らせ

第2回 学校協議会開催のお知らせ
平成29年11月13日(月)4時より
第2回学校協議会を行います。
案件は
・全国学力・学習状況調査結果について
・運営に関する計画
その他 です。

読書週間その2

 今週まで、読書週間です。
 図書委員会の児童が、休み時間に交代で図書館解放をして、みんなが本に親しめるようにがんばっています。
 読書の秋、子どもたちは、「読書貯金」のカードを持ち、多くの本と出合えるようにがんばっています。心豊かな人に育ってくれたらいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月の学習園のようす(ひょうたん、吹田くわい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏野菜やひまわりが終わった学習園では、ひょうたんがたくさん育っています。吹田くわいは、矢じりの形の葉が枯れて根っこの先にくわいができてくる頃です。さつまいもも育っています。収穫が楽しみですね。

4年生栄養指導「歯の数に合わせて食べよう」

画像1 画像1
 11月8日のいい歯の日にちなんで、人の歯と食事バランスのひみつをさぐる授業がありました。肉を1口食べると、野菜はその2倍、ごはんなどの主食や豆類は、さらに4から5倍食べるようにすると、バランスのよい食事になることを、前歯、糸切り歯、奥歯の本数の割合から、学びました。子どもたちは「はじめて、歯と食事のことを知った。バランスのよい食べ方をしていきたい。」などの感想や目標を発表しました。
 早速、今日の給食献立は焼きししゃもだったので、骨までよくかんで残さずに食べていました。きんぴらごぼうもよくかんでおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 4年発育測定 学校保健協議会  かけ足週間
1/19 5年発育測定 朝の読書ボランティア 給食週間 かけ足週間
1/22 英語学習 クラブ活動 かけ足週間 給食週間
1/23 英語モジュール学習 かけ足週間 給食週間
1/24 英語学習 かけ足週間 給食週間