1/18 天下茶屋幼稚園 たこあげ
 給食の時間を活用して、天下茶屋幼稚園の園児のみなさんが「たこあげ」にやってきました。 
天気の良いお昼の時間、元気に運動所を走って高く高くたこをあげていました。  
	 
1/18 なわとびタイム!
 冬の体力づくり「なわとび週間」の取り組みを行っています。 
「なわとびタイム」には、テンポの良い音楽が運動場に流れます。 音楽に合わせて回数にチャレンジしたり、クラスみんなで「ながなわ」を跳ぶなどそれぞれの「なわとびタイム」を楽しく過ごしています。  
	 
1/18 昔あそび 1年
 1年生は「昔あそび」を体験しました。 
天下茶屋地域の皆様にお越しいただき、なつかしい遊びをたくさん教えていただきました。 おはじき、けん玉、だるま落とし、こま回し、羽根つき・・・ みんなとっても楽しそうでした。 ありがとうございました。  
	 
1/16 ドッヂボール(3年生) 
	 
	 
	 
体ほぐしの運動、なわとびで息も上がった後、クラス対抗のドッヂボールを行いました。 勢いのあるボールを投げる子、速い球にもひるまず受ける子、上手に身をかわす子などひとりひとりが力を出しきり、ゲームに集中できていました。 「なわとび週間」スタート! 
	 
	 
	 
期間は26日までの10日間です。 跳び方、回数に応じて、カードに色を塗っていきます。 寒さに負けず、元気に運動場で体を動かしています。  | 
  | 
|||||||||||