創立記念日 SINCE 1952.6.18

上町中いいとこ見つけ(その53):鳩の救助

画像1 画像1
 昨日、カラスに襲われ、ぐったりしている鳩のヒナを管理作業員さんが見つけ保護しました。羽が大量に抜け、足の骨も折れているようですが、治療してケガが治るまで世話することになりました。一日も早く回復してくれることを祈ります!

進路指導等で使用する書籍「近畿の高校入試 理科 単元別編集(2018年度受験用)」を学校予算で購入しました

画像1 画像1
進路指導等で使用する書籍「近畿の高校入試 理科 単元別編集(2018年度受験用)」を学校予算で購入しましたので、ご紹介いたします。

参考までに、写真を掲載しております。

今後とも、進路指導等の充実を目的に、書籍の整備を進めてまいります。

授業風景(2年家庭科):続き

 それでも上手な子は、きれいに骨を取り、身もほぼ完全に残してプロ並みの腕前を見せていました。中には家で練習をしている人もいて、実技試験にかける本気度も感じました。この経験が、お家でのお手伝いにつながってほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年家庭科)

 2年の家庭科では、イワシの手開きの実技試験が行われました。包丁を使わずに指だけでイワシを開き、内臓や骨をとって身だけにします。ただ、今年のイワシはどれも大きくて、骨が固く、部分的に包丁を使わなくてはいけないので、みんな悪戦苦闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生朝の学年集会

1年生は水曜日定例の朝の学年集会をしました。その中で、宿題などが、提出するということに主眼が置かれて、計画的に学習し覚えるべきものを覚えるために学習をするという本来の目的が失われ、期限前にあわてて詰め込んでいませんか。
また、最近のインターネットの普及は目をみはるものがあり、大変便利になっています。しかし、写真や動画を簡単にアップできたり、個人的につながりを持てるツールがあったりしますが、使い方を誤ると取り返しのつかないことにもなりかねません。また、スマートホンなどを寝る前に使うことで十分な睡眠をとれずに体調を壊すこともあります。
という二つのことを注意しました。

最後に、学級委員長の代表から「終学活や次の準備など、行動を素早くしよう」と11月の学年目標が再確認されました。

インターネットやスマートホンのことは、ご家庭でもなかなか目の届かない部分もありますが、ご注意いただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31