ミマモルメへの登録がまだのご家庭は、至急ご登録ください。

1年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は1月18日の5.6限で百人一首大会をおこないました。
12月から取り組みを始め今日を迎えました。
全員が集中し、まじめに試合に臨んでいました。
クラス対抗試合では接戦の末に2組が
優勝しました。

確認作業

画像1 画像1
職員室では担任・副担任が手分けして受験予定者から回収した志願書
を確認しています。
受験校ごとに様式等が少しずつ違っているため不備や間違いがないか
先生方は声を掛け合いながら点検を行っています。

本人、保護者、教員の協力があってこそ受験に辿り着けるわけですね。


急成長に期待

画像1 画像1
放課後に3年生が居残って勉強している様子です。
私立高校受験に向けて自ら志願し先生に勉強を付き合って
もらっています。

そうです、この瞬間がもっとも伸びるのです!


元気アップ通信1月号

詳しくはこちらを ↓ クリックしてください。

     元気アップ通信1月号

部活動報告〜バドミントン〜

シード権大会の予選決勝戦が
1月6日(土)に矢田南中学校で
開催されました。

結果は以下の通りです。
新北野中 2-1 市岡東中
長吉西中 1-2 市岡東中
港南中 1-2 市岡東中
瓜破西中 1-2 市岡東中

最後まで力を出し切って試合が
できました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31