学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
何が何でも走りたいんや!(72期生)
ICT機器使用した授業
英語科と技術科のコラボレーション
寒波襲来
チャレンジテスト(1・2年)
大阪府アンサンブルコンテスト(金賞受賞)
始業式
おめでとう成人式
虹(Rainbow)
終業式
大清掃
オリエンテーリング
「1年1組の学級休業」について
テニス部の防寒着
和菓子
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
吹奏楽部inつばめ通り
十三小学校前・村上洋品店前・小竹医院前にて、演奏しました。吹奏楽部1年生がデビューということで、たくさんの観客が集まりました。今後の吹奏楽部に期待してください!
学校標語コンクール
学校標語コンクール、最優秀賞と優秀賞が生徒議会での投票の結果、決定しました。
【最優秀標語】あいさつで 咲かせてみよう 笑顔という華
[大湯 稜斗(3年)]
【 優秀標語 】生み出そう みんなの笑顔 あいさつで
[田原 陽(1年)]
【 優秀標語 】あいさつで 心一つに 輝け未来
[深井 未来(3年)]
素晴らしい標語と十三中学校生徒であることに誇りを持ちましょう!
壁新聞作成
1年生が一泊移住の壁新聞を作成しています。果たして、仕上がり具合は‥‥‥。完成作品、期待してください。
淀川区PTAソフトボール大会
6/11(日)淀川区PTAソフトボール大会が開催されました。途中、通り雨の影響でグランドコンディションも良好で、熱戦が繰り広げられました。
修学旅行の写真申込
修学旅行写真の申込状況です。自分が写っているかどうかをチェックしていました。本日申込締め切りました。週明け、学校またはさつきカメラに持参されても受け付けます。
30 / 52 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
128 | 昨日:209
今年度:58413
総数:777780
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/19
英検一次
1/20
土曜授業 新入生保護者説明会 物品購入(午後)
1/22
全校集会 1、2年清掃点検
1/23
マラソン大会事前検診(1年) 百人一首大会(2年)
1/24
3年出願事前指導(6限) 1、2年清掃点検
1/25
私立高校出願(3年3限)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
校区小学校
野中小学校
十三小学校
木川小学校
西中島小学校
木川南小学校
進路情報
大阪府オンライン出願
令和7年度 公立高等学校入学選抜
大阪府公立高等学校アドミッションポリシー等
大阪市役所
子育ていろいろ便利帳
配布文書
配布文書一覧
進路関係(進路だより)
進路だより(第8号)
十三中学校いじめ防止基本方針
十三中学校いじめ防止基本方針
元気アップ事業
元気アップ通信 第101号
元気アップ通信 第100号
元気アップ通信 第99号
元気アップ通信 第98号
緑化活動募集
元気アップ通信 第97号
元気アップ通信 第96号
元気アップ通信 第95号
元気アップ通信 第94号
元気アップ通信 夏休み校区小学校
元気アップ通信 第93号
元気アップ通信 第92号
元気アップ通信 第91号
元気アップ通信 第90号
元気アップ通信 第89号
元気アップ通信 第88号
元気アップ通信 第87号
元気アップ通信 第86号
元気アップ通信 第85号
学校協議会
学校協議会 実施報告書(2)
学校協議会 実施報告書(1)
校歌
十三中学校校歌
通学路安全マップ
木川南小学校区
西中島小学校区
木川小学校区
十三小学校区
野中小学校区
中学校のあゆみ
全国学力・学習状況調査(全体の概要2)
全国学力・学習状況調査(全体の概要1)
H29 全国学力・学習状況調査
H28 統一テスト(結果の分析)
H28 統一テスト(検証シート)
H28 統一テスト(正答率分布)
H29 体力づくりアクションプラン
H28 チャレンジテスト分析
H28 全国学力・学習状況調査
研究活動
H28 「がんばる先生支援」個人・グループ研究 報告書
H28 「がんばる先生支援」個人・グループ研究 申請書
PTA
PTA社会見学のご案内
携帯サイト