図書ボラ 読み聞かせ(2-1)

図書館ボランティア「お・ひ・さ・ま」のみなさんによる読み聞かせ。今日は、積み木で遊べる組み木の本(組み木絵本)で「おおきなかぶ」と「3びきのやぎのがらがらどん」でした。

いつもいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
ダイハツの工場に社会見学に行きました。

始めにくらしと自動車の移り変わりの展示と、
自動車のしくみについての展示を見学しました。
体験コーナーでは、子ども達はパネルをタッチし楽しんで学習していました。

工場の中では実際に自動車を組み立てている様子を見ることができ、
授業で学んだことをふり返りながら見学しました。

パンジー ビオラ 出荷

先日出荷式を終えたパンジー・ビオラ・ノースポールを、中津福祉会館に持っていきました。

中津地域の方、お持ち帰りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年掲示(1年 2年)

画像1 画像1
↑(1年)冬休みに楽しみにしていることや、願い事などを長靴や三角帽子に書きました。

↓(2年)メリークリスマス!飾りです。
画像2 画像2

3年 理科

6年間で、1番ドキドキする実験です。(いいすぎでしょうか?)

「集めた日光」の学習で、日光を虫眼鏡を通して黒い紙に焦点を合わせます。

すると…。

3年1組の子たちの中には、「こげ」で、字を書いている子もいました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31